STYLE124

2010年06月の記事

<< 前のページ

2010年6月27日(日)

H.I.Dその2(バルブ切れ警告灯)



















今回装着したIPFのH.I.Dキットは、「新開発ダイレクトワイヤードシステム採用」というのが売りで、H4のカプラーから電源を取るため、バッテリーへの直配線がありません。
中国製もこのタイプの物が増えていますね。
不安はありましたが、国内メーカーの物だから大丈夫じゃないかと思うことにしました。(笑)
点灯時の初期電流が低く抑えられていると理解しています。

この配線方法なら、H.I.Dでもひょっとするとバルブ切れ警告灯は点かないのではないかと思いました。
結果は、点灯しませんでした!(^_^)v
しかし、喜びも束の間、ハイビームに切り替えると点灯してしまいました。何で、、、?
ちなみに、ハイビームインジケーターは問題なく機能していますし、光軸もちゃんと切り替わります。
HIGH/LOWの切替はスライド式なので、ロービームでもハイビームでも消費電力は同じのはずですが。。。
バルブ切れ警告灯ユニットは、HIGHとLOWで警告灯が点灯する際のしきい値を変えているのでしょうか?
ハロゲンバルブの消費電力は、HIGHの方が5W多いので、HIGH側のしきい値の方が高いのかもしれませんね。
いずれにしても、ハイビームでの使用は限られますので、警告灯は放置でいこうと思っています。
にほんブログ村 車ブログへ  にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ

written by もり [Modify] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(4)] [TB(2)]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年6月26日(土)

今更ですが、H.I.D



















ようやく、ヘッドライトをハロゲンからH.I.Dにコンバートしました。
安過ぎる中国製には不安がありましたので、まともなメーカーの物にしようと考えていましたが、H.I.D.も安くなったとは言え、BELLOFなんか、今でも10万円コースですから、そこまでは手が出ないので、色々検討した結果、IPFのコンバージョンキットにしました。
IPFはヤフオクでもほとんど見かけませんので、楽天で最安の店で購入しました。
色温度は実用重視で4300Kにしましたので、見た目はハロゲンと大差ないです。(^_^;)
でも、明るさは別次元ですね。
雨の夜でも安心感が違います。
さて、取付に関してですが、パーツ単体ではかなりスリムなのですが、コントローラー、イグナイター、インバーターの3点構成なので、取付位置は結構考えました。
取付時間より、設置場所を決めるまでが時間がかかりました。^^
<続きを読む>
にほんブログ村 車ブログへ  にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ

written by もり [Modify] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(8)] [TB(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ

STYLE124

MySketch 2.7.4 written by 夕雨

Remodeled by CJ?ごろう